風の野鳥

2013年9月~12月の野鳥へ ← 2014年1月~3月の野鳥 → 2014年4月~6月の野鳥へ

2014.3.31(月) 雨のオシドリなど
今日で平成25年度もお終いですね。
桜の開花と共に別れと出会いの季節でもあります。
先日の雨の中、意外な場所でオシドリに出会いました。
背景は悪いのですが、久しぶりのオシドリカップルにルンルンと近くに止まってくれた電柱ノスリです。


オシドリ(♂) 手前の葉っぱがじゃまですが・・・


オシドリ(♀) 近くに女の子もいました♪


ノスリ 優しい瞳


ノスリ 正面もナイス!


ノスリ 飛び出しです。(飛翔図は撮れません・・・)


2014.3.26(水) 梅にジョウビタキと在庫のトラツグミ
先日、アオバトの羽を拾得した公園でウメジロを探しましたが、出会いは無く、ジョウビタキがお相手をしてくれました。
また、この公園にいたトラツグミは、既にいなくなりましたが、採餌シーンをすっかり忘れていたのでお届けします。


ジョウビタキ(♀) 紅梅をバックに・・・・


ジョウビタキ(♀) そろそろお別れのシーズンですね。


ジョウビタキ(♀) 梅もこれで見おさめ・・・


トラツグミ  おどり食い?


トラツグミ
 次々とごちそうがお口に入ります。


トラツグミ  落ち葉の下はお宝がいっぱい♪


2014.3.23(日) ズアカアオバトから変更→アオバト(SP)の羽を拾得など。
穏やかな春日でしたが、いつもの公園を廻っていると鳥の羽がたくさん落ちていました。
どうもとハトの羽のようで、夜中に何かに襲われたのだろうと思いました。
羽模様がとてもきれいなので調べると、私の持っている羽図鑑(世界文化社)では、ズアカアオバトに思えました。
が、野鳥に詳しい方にお聞きすると、ズアカアオバトは、本来、本州にはいない鳥だそうです。
このタイプの羽は良く拾得されるそうなので、アオバトの仲間としたらどうでしょうかとご指導いただきました。
ズアカアオバトではなく、アオバト(SP)に変更します。いやはや勉強しないとさっぱり分からないものですね。
ご教示いただいたY博士、Y鳥博士に御礼申し上げます。


アオバト(SP) 下尾筒 きれいでしょう?


アオバト(SP) これだけ拾得しました。


ニュウナイスズメ(♂) 今季オハツの出会いです。


ニュウナイスズメ(♂) 何を探しているのかな?


ニュウナイスズメ(♂) 後ろに彼女が♪


ニュウナイスズメ(♀) 恋人の後を追いかける?


ニュウナイスズメ(♀) そうでもないか・・・


2014.3.16(日)今度はキレンジャクに・・・・
今日は、川柳大会が10時から開催なのでその前にヒレンジャクの大群を探しに寄ってみました。
すると・・・前回より更に数を増していたように思います。
どこかきれいに撮らせてもらえる場所がないか探していると、キレンジャクを発見!
キレンジャクは全体的に数が少ないようなのでとても嬉しかったです。


キレンジャク ヒレンジャクとの違いが分かるかな?


キレンジャク ちょっと羽を広げてみると・・・


キレンジャク 黄色が良く分かりますね。


キレンジャク(上)とヒレンジャク(下) 尾羽の色を見てね。


2014.3.12(水) 再びのヒレンジャク
今日はとても暖かい一日でしたね。
お彼岸のお墓掃除の後、一巡りするとヒレンジャクに出会いました。
あいにくの逆光でしたが何とか撮らせてもらえました。
又、赤い実を食べているお馴染みの鳥さんもどうぞ。


ヒレンジャク カッコイイ!


ヒレンジャク ダブルゲット♪


メジロ いただきま~す。


メジロ いっぱいあるなぁ。


ヒヨドリ うま~~い!


ヒヨドリ あっちで食べよっと。


シロハラ この距離でも逃げません。


シロハラ 側を通過しても平気です。


2014.3.8(土) カシラダカとシメに出会いました。
買い物に出かける途中の公園に寄ると蕾が膨らみかけた桜の木にミヤマホオジロらしき鳥が・・・
良く見るとどうもカシラダカのようです。
今季まだ出会ってなかったのでラッキー♪
別の公園では、シメも登場してくれシメシメ♪
二種類の鳥さんをご覧くださいませ。


カシラダカ 桜の木に止まったよ。


カシラダカ 今日は寒かったなぁ~。


カシラダカ 見返りもサービスするよ。


シメ いつもながらこわもて顔


シメ ちょっと愛嬌があります。



シメ 口には必ず何かついています。

2014.3.6(木) サービスたっぷりルリビタキ♪
今日は万富ウォーキングのまとめの日、万富公民館へ行く道中の公園でルリビタキ女子が登場してくれました。
そろそろ旅立ちも近くなったので”私を忘れないでね。”とでも言ってくれたのでしょうか?
なぁ~んて自分勝手な想像して楽しませてもらいました。


ルリビタキ(♀) 木の実ゲット!


ルリビタキ(♀) 目の前でポーズ♪


ルリビタキ(♀) もうすぐお別れですね。


ルリビタキ(♀) 本当に可愛い姿♪


ルリビタキ(♀) どう?満足してくれた?


2014.3.3(月) つかの間のヒレンジャク♪
今日は朝からお天気が良いのでお散歩がてらいつもの公園に行くと・・・
高い木の上に10羽程の鳥がいます。
おっ!あれは待ちに待った悲恋さんではないか?
どうも近くに実があるわけでなく、水でも飲みにやってきたのかなぁという印象でした。
二度と戻っては来ませんでしたから単なる通過点にすぎなかったのかも?
枝ばかりですが、出会えて嬉しかったです。


ヒレンジャク 今季オハツです。


ヒレンジャク この子がリーダーかな?


ヒレンジャク 赤い目と頭の羽がカッコイイ!


ジョウビタキ(♀) 良くモデルになってくれます。


ジョウビタキ(♀) ポーズもとってくれます?


シロハラ こちらも常連モデルさんでありがとう。


2014.3.1(土) 身近な鳥さん、キジバト幼鳥とヒヨドリ
今日から3月、卒業シーズンとなりましたが、早朝ご近所様から連絡があり”玄関にハトのヒナがいるんですけど?”
すわ、駆けつけてみるとキジバトの幼鳥が塀にちょこんと乗っていました。
野鳥の繁殖はまだ先と思っていたのでビックリ!
調べてみるとハトはヒナにミルクを与えるので、虫などが発生する時期でなく良いそうですね。
どこから迷い込んだのか不安そうにしていましたが、そのうち親鳥がやってくるだろうとその場を離れました。
また、我が家の庭にヒヨドリもやってきましたのでお届けします。
いつでもどこでも見える鳥ですが、そのうち見えなくなるかも???


キジバト幼鳥 あれれ?見つかっちゃった・・・


キジバト幼鳥 う~ん。困ったなぁ。


キジバト幼鳥 ちょっと飛ぶ練習でも・・・


キジバト幼鳥 どうきれいでしょう?


キjバト幼鳥 お母さん・・・どこにいるの?


ヒヨドリ お水飲を一杯くださ~い。


ヒヨドリ どなたかいませんか?


ヒヨドリ 誰もいないなら、ついでに水浴びも・・・

2014.2.26(水) カワセミに出会いました!
今日は久しぶりに倉敷方面にお出かけ。姉がカメラデビューするというので(笑)付添人でした。
某公園の池に行くとカワセミのためのお立ち台が数本用意してあり、最高のロケーション♪
しばらく待っているとカワセミ男子がやって来ました。
その後、常連カメラマンが3人お越しになり、各自の素晴らしい写真の数々を見せてくださったり
撮り方を教えて下さったりととても親切にしてくださいました。
同一方向ばかりですが、何とかカワセミを撮ることができ嬉しかったです。


カワセミ(♂) 燃えています?


カワセミ(♂) 良い位置に止まって・・・


カワセミ(♂) 空も見上げる。


カワセミ(♂) とてもカッコいい!


カワセミ(♂) エサみっけ~♪


カワセミ(♂) ピチピチのエビ、いただきま~す。


2014.2.20(木) シロハラとルリビタキに出会いました♪
今朝は天気が良いので久しぶりにいつもの公園にお出かけしました。
すると・・・目の前でシロハラが枯葉をほじくってエサを探しています。
よほどお腹が空いていたのか、近寄ってもちっとも気づきません。
それから、ルリビタキ嬢も遠目ながらモデルをつとめてくれ嬉しかったです。


ルリビタキ(♀) チャーミングです。


ルリビタキ(♀) なかなか近寄れません。


ルリビタキ(♀) 正面顔はいかが?


ルリビタキ(♀) 目にスポットが・・・


シロハラ あどけない顔


シロハラ アイリングが素敵♪


シロハラ とてもふっくら・・・


シロハラ かなり慣れてきたのかなぁ?


アオジ うまく枝に止まってくれました。

2014.2.14(金) 雪と鳥さん達(その2)
2回目の大雪が降りました。
前回ほどではないにせよ、朝から、しんしんと雪が降り、身動きがとれません。
が、これは又家にやってくる鳥さん達に出会えるチャンス♪としばらく様子をみていると・・・
”ヒッヒッ、カッカ”の声がするではありませんか!
ジョビ君が再びやってきてくれたのです。その後はツグミが来ました。
もっと嬉しいことは、午後からイソヒヨドリも♪
雨に変わって雪はありませんでしたが一枚だけ撮らせてもらえました。


イソヒヨドリ(♂) まさか我が家を訪問してくれるとは・・・


ジョウビタキ(♂) 雪の中で絵になります。


ジョウビタキ(♂) 雪が良くふるなぁ~。


ジョウビタキ(♂) 早く止んでくれないかなぁ~。


ジョウビタキ(♂) 次はどの実にしよう・・・。


ツグミ 今度は私の番ですよ。


ツグミ アクラもいただきま~す。



ツグミ 空中ジャンプで~す。

2014.2.8(土) 雪と鳥さん達 (その1)
日本列島が大雪となりましたが、雪の中を鳥さん達はどうしているかなと思っていると我が家にジョビ君がやってきました。
ところが、降りしきる雪の中で撮影は思うように行きません。
それから、ちょこっと出てみると何種類かの鳥さんに出会うことができました。
証拠写真程度ですが、雪の中をけなげに生きている鳥さんをご覧くださいませ。

2/10に出会った雪の中のセグロセキレイを追加します。


セグロセキレイ まだ雪が残っているよ~。


セグロセキレイ 雪上ウォーキングだよ。


ジョウビタキ(♂) 実を食べにやって来ました!


ジョウビタキ(♂) わぁ~い!雪だ、雪だ!


ジョビタキ(♂) 暗くて目が写ってないぞ。


アオジ 雪の中でエサ探しています。


アオジ 足が冷たくないのかなぁ?


カワラヒワ 背景は雪景色なのです。


カワラヒワ 何か食べています。


アトリ こちらも背景は雪景色だけど・・・


ジョウビタキ(♀) 女の子も登場しました♪


2014.2.6(木) ミコアイサに出会いました!
先月のことですが、ミコアイサに出会うことができました。
何枚かモデルになってくれたもの、もう少し撮れないかなぁと思っていましたが、わずかの滞在でいなくなりました。
賞味期限が切れないうちに、お届けしま~す。


ミコアイサ(♂) パンダガモの愛称があります。


ミコアイサ(♂) すぐに逃げて行きます。


ミコアイサ(♂) 水面に映る姿も美しい。


ミコアイサ(♂) 正面は宇宙人みたいですね。


ミコアイサ(♂) ボケていますが羽ばたきシーン。

2014.2.2(日) 庭のお客様
最近、我が家には一羽のツグミがやって来ます。
落ち葉の中をつついて食べ物を探したりアクラの実を食べては水を飲んだり・・・
そこで家の中からそ~っと様子を伺いパチリ、パチリ♪
ツグミはどこでも見かけますが、まじか見るととってもステキ♪
またモズ嬢にも出会ったのでお届けします。


ツグミ 空を見上げて・・・・


ツグミ キョロキョロ・・・・


ツグミ お水、いただきま~す。


ツグミ ごくごく・・・・


ツグミ さて、次のごちそう探しに行きましょう♪


モズ(♀) 美人ですねぇ。


モズ(♀) カメラ目線になった?


モズ(♀) あっという間に飛びました。


2014.1.28(火) 公園の赤い羽根?
いつもの公園で久しぶりにコゲラの声を聞きました。
どこかなと探すと、近くの小枝をクルクル廻りながら採餌しているようでした。
空も青いし、ここはひとつコゲラをモデルにお願いしましょっと・・・
おんや?後頭部に赤い羽毛がチラリ♪
やった、やった!コゲラの男子君でした。
コゲラの後頭部の赤を”赤い羽根”、”赤いポチ”、”赤マーク”等あるようですが個人的には”赤い羽”が気に入りました。


コゲラ(♂) 後頭部の赤が男子の証


コゲラ(♂) 頭部打撲による出血ではないよ。


コゲラ(♂) 何かエサをみっけ~!


コゲラ(♂) わずかに赤い羽が・・・


コゲラ(♂) こうなると赤い羽は見えません。


ジョウビタキ(♂) コゲラに負けないイケメンです。


ルリビタキ(♂) お立ち台には乗ったけど・・・


2014.1.25(土) ノスリ飛翔
「牛窓オリーブ園で野鳥を探そう」という観察会に参加しました。
いつもなら素晴らしい日本のエーゲ海が見えるはずなのに、あいにく春霞がかかったような天候でした。
オリーブ園を2時間の散策で19種の野鳥に出会いましたが、撮らせてもらえたのはノスリのみ。
ノスリは我々の真上を旋回してくれ、とても嬉しかったです。


ノスリ 頭上を旋回し始めました!


ノスリ 真っ白できれいです!


ノスリ 上昇しています。


ノスリ エサを探しているのでしょうか?


ノスリ 迫力ありますねぇ。


ノスリ 見返りはこんなに可愛い。


ノスリ 瞳が澄んでいます。


2014.1.23(木) 野鳥観察会で出会った鳥さん達
更新が遅くなりましたが、1月19日(日)に自然保護センター友の会主催の野鳥観察会がありました。
深山公園の駐車場で、友の会会長の上西氏のご挨拶の後、皆さんで広い公園を廻りました。
約2時間ほどの散策で出会った鳥は25種類、例年だと30種類以上はいるそうですが、やはり鳥不足のようです。
何とかモデルになってくれた鳥さんをご覧くださいませ。
お世話になりました関係各位に心より御礼申し上げます。


コガモ 胸を反らしたら・・・・


コガモ たいていこのポーズだよ。


アメリカヒドリかなぁ?


ルリビタキ(♀) 暗い中でようやく見えました!


ルリビタキ(♀) もっと明るい場所へ出ておいで。


ビンズイ 本日の主役だったかも?


ヤマガラ う~ん。可愛い!


ヤマガラ 手のひらのヒマワリの種にやってきます


深山公園では、餌付けされているので多くのカモが集まります。

2014.1.16(木) シロハラ、トラツグミなどに出会いました。
いつもの公園に定番のように来てくれているシロハラもなかなか姿を見ることがありませんでしたが、
先日ようやく姿をキャッチできました。
その上、トラツグミも登場してくれ何とか撮らせてもらいました。
これからもっと素敵な姿をご紹介できると良いのですが・・・


シロハラ 尾を上げて可愛いね。


シロハラ まだ警戒心が強いのです。


トラツグミ この羽の模様が何とも・・・・


トラツグミ この後すぐに飛んで行きました。


シメ このこわもて顔も今季オハツです。


スズメ いつ見ても可愛いね。


スズメ 正面顔をどうぞ。


スズメ 赤い実が目の前に・・・

2014.1.13(月) 岡山県自然保護センターでタンチョウ飛翔&散策
新年の縁起担ぎに是非お越しください!と、今年初めてのタンチョウお披露目が行われました。
10時20分に第1回目飛翔がスタート!
ところが・・・タンチョウは、管理棟を出て池に少しかかったらすぐにUターン。
間もなく二度目が飛ぶも状況はほぼ同じ・・・
「次は11時30分で、それまでタンチョウ散策をお楽しみください。」
とのことで、いつも池にいるタンチョウにエサを与え、仲良しシーンを楽しませてもらいました。
さて、3回目!これも池の途中でUターンしましたが、距離がだんだん伸びてきました。
4回目は無いと思っていたら最後の大サービスで、私の位置からは見えないあたりまで飛翔し皆さん大喜び♪
タンチョウさん、飼育係さん、お疲れ様のありがとうございました。


タンチョウ 見事に飛翔!


タンチョウ 本日のヒロインで~す。


タンチョウ散策 あれれ?体が二つなのに・・・


タンチョウ散策 日の丸は二つ?


タンチョウ散策 とても仲良し?


ホオジロカップルがいたよ。 左が♂で右が♀です。


2014.1.11(土) 瀬戸町生きもの探偵団に登場してくれたオオジュリンなど。
新年初の瀬戸町生きもの探偵団で、今季オハツのオオジュリンに出会いました。
オオジュリンかカシラダカかちょっと迷いましたが、多分オオジュリンだろうと思います。
もし、間違っていたら教えてください。
また先日、コチドリにも出会えましたのでご覧くださいませ。


オオジュリン カップルかなぁ?


オオジュリン あちこち向いて・・・


オオジュリン 目が合いました・・・


オオジュリン う~ん、♂か♀か分かりません。


ノスリ 枝被りなれど、とてもきれいなノスリです。


チョウゲンボウ ふっくら膨らんで・・・


コチドリ 金色のアイリングが素敵でしょう?


コチドリ 見返りです。


コチドリ 向こうから別なコチドリが呼んでいるよ。


クサシギ 波紋がきれいで撮りました。

2014.1.5(日)縁起の良い鳥さんたち?
新年おめでとうございます。
本年も多くの鳥さん達と出会えたらなぁと願っています。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末の在庫ですが、お正月のために温存しておきました♪
お祝いと言えば”赤”、ピラカンサにメジロ図&幸福の青い鳥図(笑)をご覧くださいませ。


メジロ ピラカンサの実ゲット!”ウマ~~い♪”


メジロ ❤ピラカンサのお届けです。


メジロ 次はどの実にしよう?


メジロ 決めた!あれだ!


ルリビタキ(♂) おめでとう!と言ってくれました?


ルリビタキ(♂) 幸せな一年でありますように・・・

トップへ戻る

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu